ボタン電池…飲んだらこうなります(汗)
- By: Kana
- カテゴリー: NEWS
- Tags: ボタン電池、誤飲、危険

NEWS
小さくて便利な「ボタン電池」の誤飲の事故が増えています。
小型の電気製品やおもちゃに使われるボタン電池を乳幼児が誤ってのみ込む事故が相次いでいる。電池が外れやすい製品もあり、消費者庁や国民生活センターが注意を呼びかけている。参照:朝日新聞デジタル
((+_+))確かに…小さいので、親が見てない隙に口に入れてしまいそうですね。
でも実際飲んでしまうとこうなりますという画像がかなり怖いです。
同センターによると、ボタン電池が体液に触れると電流が発生して化学反応が起き、体液はアルカリ性に変わる。アルカリ性はたんぱく質を溶かす性質があり、食道などに穴が開くおそれがある。鶏肉の上にボタン電池を置いた実験では、20分で電池の形の丸いくぼみができたという。参照:朝日新聞デジタル
わずか20分でこんなに…
口に入れたのを親が気づかなかったらと思うと、かなり怖いです。
キッチンタイマーや、小さなリモコン類など一度部屋の中をぐるっと見渡してみてください。
(;´・ω・)小さな電化製品などを身近に置く場合は、外れないようにするのと、小さなお子さんから目を離さないよう注意していただきたいですね。
コメントはまだありません