肝斑?顔にシミの地図が(´;ω;`)シミ消しの消しゴムが欲しい
- By: Kana
- カテゴリー: 美容
- Tags: 肝斑、肝斑治療、肝斑内服薬、しみ

肌の色がトーンダウンした?と思うくらい、べたっとしたシミが頬の辺りに出来てきたのは40歳頃だったような気がします。
(´;ω;`)ウゥゥそばかすでもなく部分焼けかな?と思うようなシミ
それは肝斑でした
肝斑ってなんだろ?
見分け方としては、肝斑は、淡褐色のシミが目の周りを避けるように左右対称にあらわれるのが大きな特徴です。左右に蝶々のようにもやもやっと広がったタイプ、左右のほほ骨に沿って筆で書いたようなもの、こめかみの両側の近くに小さくあらわれているものなどのほか、左右対称ではないけれど両側に大きさの異なるシミがあらわれたり、両ほほのほかに口の周りや額に出たりする場合もあります 参照:肝斑の基礎知識より
なんだか本当にもやもやっとしたシミなんです
(´;ω;`)ウゥゥほんとに消したい
下記サイトを参考にさせていただきました
そのシミは肝斑かもしれない。シミに悩む女性のためのかんぱん専門サイト
肝斑って何が原因?
どうやらホルモンバランスが崩れたりするとできるようです…
妊娠やピルの服用などにより発症、悪化
大きい画像は出せませんが…かなり重症な肝斑です
基本の肌の色と、肝斑が出来てる部分ではかなり色が違っていて…このクスミが取れたら顔色も明るくなるのでは
正直サイトに載ってる写真なんて…私から見たら可愛いもんですよ
肝斑治療再開!
以前肝斑の治療をしていましたが、転職を機に通院を断念してしまった経緯がありまして…(勤務地の近くの皮膚科へ通っていた為)
でも!円形脱毛に悩み通院していた皮膚科の所に、肝斑やシミ対策のパンフレットが設置されていて、ついでに診てもらう事にしました。
あー肝斑ですね
とDrが…(やはり…💦)
ではお薬出しますね~しばらく飲んでみてくださいと。保険外のローションなどもあるようでしたが、とりあえずは保険内でお願いする形に。
トランサミン250mg
シナール配合錠
この2つの薬を飲むことに…
薬漬けなこの頃、大丈夫かしら
あっ、シナール配合錠じゃなく顆粒にしてもらえばよかった💦かなり大きくて飲みにくい(ほかにも飲まなきゃいけない薬があるから)
このシミはもしや肝斑?
そう思った方はちゃんとしたケアが必要ですので、共に治療しましょう。悩んでる人はあなただけではありませんから。
●紫外線に注意…せかっく薄くなっても紫外線を浴びてしまうとまたシミが濃くなってしまうとの事。日焼け止め+ファンデーションは必須だそうですよ。
美白!なんて文字を見つけると飛びつきたくなりますが…むやみに飛びつかないように、良い物を検討していこうと考えております。
✖紫外線
✖擦る、摩擦、刺激など(洗顔、メイク落とし時は特に注意が必要です)
1ヶ月ごとに経過を報告していきたいと思っています。
コメントはまだありません