100均でこんなの見つけました
- By: Kana
- カテゴリー: 100均グッズ
- Tags: 100均、レジン、ネームピック、ガーデニング、睡蓮、温帯睡蓮、熱帯睡蓮、アマゾンフロッグピット

100均がワクワク(^^♪
中々開花しない睡蓮の蕾に気を送り続けています😆こんにちは奏です。
睡蓮が開花するまで、何か楽しみを見つけて来よう!って事で、100均探索に💕
日頃から100均は大好きなんですが、目的が変わるとまた楽しくなります。
見つけたのがこちら
最近足が重だるくて、青竹踏みみたいなグッズをさがしていたんです✨
コンパクトで良さそう💕 両足用に2個購入|•’-‘•)و✧ ハードとソフトがあって、最近は健康サンダル的な物も履いてないのでソフトを選択。
早速乗ってビックリ‼️(笑)
(유Д유〣)
ヤバいくらいに痛い💦乗れない…。
こんなソフトで悶絶してるようでは、よくテレビで出てくるような
こーんなやつは😱失神レベルかも?💦
よく健康な人は痛くないとか言いますよね?身体あちこち病んでるのかしら💦
バスマットを上に乗っけて踏んでみたら、何とか乗れそうです😅歯磨きタイム🪥などに乗っています。
このソフトタイプが楽勝なくらいになりたい😭
(*≧艸≦)手芸コーナーへ🧵🧶
ガーデニング 用のピックを作りたい!と考えて、試行錯誤しながら100均を探索すると、めちゃくちゃ楽しいです🥰見てるだけでワクワク。
上のデコ類はネームプレートにつけようと考えてます。
レジンについて
100均にUVライトまであるんですね?😳ビックリしました。性能はそこまで高くないけど、普通にレジンが固まります✨
レジン液は、ショップによっても固まり具合など変わるようです。
※ダイソーのレジン液は時間を多めにしても、ちょっとベタベタ感が残りましたねー(;´・ω・)
そこまで私も器用な訳ではないので、初心者向けの物で遊んでいます😆ステイホームには良い癒しの時間になりそうです。
ただ、レジンアレルギーなどあるようなので、取り扱いには十分ご注意を!
いつものお客さん
小さな来客が(*^-^*)
大きくなると怖いけど、これくらいなら大丈夫w
熱帯睡蓮vs温帯睡蓮
熱帯睡蓮ブリンクの様子はこんな感じでした。蕾3個目も出てきています。
温帯睡蓮も似たような状態w最近は曇りや雨が多く、少し気温も低めだからなのか?まだまだじらされるようです。
そんな中❤私を癒してくれるのがイケメンアマフロw
緑の花が浮いてるようなシンプルさにキュンとしています。もう少し綺麗に撮れたら良かったのに…。
早く開花速報が出せる事を願って、ネームプレート頑張って作らなきゃ✨
コメントはまだありません