ゲームのしすぎで32歳男性死亡(台湾)

NEWS

【AFP=時事】台湾南部・高雄(Kaohsiung)にあるインターネットカフェで、3日間にわたってゲームを続けていた男性が死亡した。台湾では同様の事故が今年に入って2例目だという。地元のメディアが17日、報じた。

 同市にあるインターネットカフェの椅子にぐったりと座って亡くなっていたのは、現在のところ姓しか公表されていない謝(Hsieh)さん(32)。参照:msnニュース

a0002_000396店内にいた他のお客さんは、謝さんが眠っていると思っていたそうです。従業員が異変に気付き、救急搬送されたが死亡が確認されたとの事。

Drによると死因は心不全とみているそうです。コンピューター・ゲームを長時間続けていた事が原因の「突然死」だと診断。

(;´・ω・)…ゲームって、やりだすとやめられなくなるんですよね~。限界までやりたい!と思う気持ち…わからなくもないです。

on-lineゲームなどは、特に時間がかかるゲームになっているので、結構無理をしてゲームしてる人は日本でも多いのではないでしょうか?楽しいゲームも、体を壊しては元も子もないですよ…。

時間を決めてゲームをやるようにしましょう。


コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS
( ;∀;)…切ないニュース

兵庫県警伊丹署は14日、同県伊丹市に住む無職男性(67)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。 男は14日午前 …

NEWS
東京駅記念Suica、1月30日~受付開始

昨年末限定販売をし、購入者が殺到した為販売を途中で中止し大騒ぎになった「東京駅100周年記念Suic …

NEWS
都道府県対抗駅伝で埼玉優勝!愛知、たすきを投げ渡した為失格

第20回都道府県対抗男子駅伝にて、前回2位の埼玉が優勝しました。埼玉県民としては、うれしい限りです。 …