岩槻久伊豆神社にてキャンドルナイト
- By: Kana
- カテゴリー: お出かけ
- Tags: キャンドルナイト、岩槻久伊豆神社、ぱんのみみ、シフォンケーキ、御朱印

先日さいたま市岩槻区にある久伊豆神社にて、朝香宮殿下孔雀奉納八十年記念としてキャンドルナイトが開催されました。昨年9月が80年記念でしたが、台風24号の接近で中止となり、今回の開催に至ったそうです。
私も友達に誘われて行ってきました。
ちょっと暗い…w
入り口からの参道横には孔雀カラーのキャンドルが足元を照らしてくれました。
時間的には18:20くらいだったと思いますが、かなり暗くて(汗)左右に大きな木がたくさんあるせいですかね。
σ^_^;ここで転ぶわけにはいかない!(笑)
奥に進むとツリー状にキャンドルが飾られていました。 まぁ、多少暗くないとキャンドルの灯りが引き立たないですもんね。ツリー状のキャンドルには願い事が書かれているそうです。
その奥には左右に色んなお店があってお祭りの出店のよう。ビール、ワイン、カレー、アクセサリー、孔雀カラー綿あめ、ケバブ屋さん、シフォンケーキ、手作り品など(*ˊ꒳ˋ*)✩‧₊˚♡
食べたい気持ちを抑えて、まずは参拝。
大好きなポイント手水舎
ランタンですかね?
清めた後は参拝を済ませて、社殿の周りを散策。
特設ステージではジャズの生演奏やゴスペルなどイベントを盛り上げていました。
キャンドルの炎…じっと見てると癒されます♪
メインかな?
孔雀をイメージしたキャンドル、ここがメインだと思います。
白いハートもありましたが
やはり赤いハートの方が温かい感じがして好きです。
出典:こちら
これは美味しい!( ゚Д゚)
出店されてた「ぱんのみみ」さんのシフォンケーキがめちゃくちゃ美味しくて、感動もんでした!友達がすんごく美味しいの!って言ってたので、後で買って帰ろうなんて思っていたらほぼ売り切れ状態で残り少ない( ;∀;)カップシフォンケーキはまだあったので、チーズとアンコのカップシフォンを購入。言うてもそんなに劇的な差はないんじゃ?なんて思っていたら…
食べて驚き
( ゚Д゚)‼めっちゃ美味しい…
すいません。食べてしまってから写真を撮ってないことに気づく(;^ω^)画像なしで伝わらないかもですが、めっちゃ美味しかったんですよ。
後でぐぐってみたら、めちゃくちゃこだわって作られてるのが分かりました。
娘も美味しさにビックリ。そのみみさんのブログはこちら
限定御朱印はこちら
紙も綺麗な和紙で、描かれているイラストがまた可愛らしい。描かれている孔雀も綺麗です。
癒しと美味しい物に出会えてハッピーな一日でした。
みみさんのシフォンケーキがまた食べたくなっている奏でしたw( *´艸`)
コメントはまだありません